2021年1月1日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 freesky お知らせ あけましておめでとうございます。 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。旧年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。本年も皆様にご満足いただけるよう頑張りますので、何とぞ昨年同様のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
2020年12月16日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 freesky お知らせ ペイペイでの決済ができるようになりました。 ペイペイでのお支払いができるようになりました。 今のところペイペイのみですがキャッシュレス決済ができるようになりましたことをお知らせします。
2020年12月15日 / 最終更新日 : 2020年12月15日 freesky 情報 ミニスマートWi-Fiプラグ tp-linkのTapo P105を試してみました。 自分で使用しないと、お客様にどういうものか説明できないので。 何で試してみようか考えたところ、とりあえずiPadの充電で試しました。 過充電を防ぐのにはいいかと思い、 […]
2020年12月10日 / 最終更新日 : 2020年12月10日 freesky セキュリティ情報 お問合せフォームを悪用する攻撃増加に関する注意喚起 ホームページのお問合せフォームに、自動返信を行っているフォームを設置したサイトが狙われているようです。 WordPressの場合、Contact Form 7だけが狙われるということではなく、MW WP Formなどでも […]
2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 freesky セキュリティ情報 総務省を騙った給付金詐欺メールがきました 二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。 このようなタイトルでメールがきて、アクセスさせようという感じです。 下には総務省のバナーが貼ってありました。 ちょっとでもおかしいなと思ったら、クリックはしないよう注意し […]
2020年10月5日 / 最終更新日 : 2020年10月5日 freesky 修理 マザーボードの修理 MSI Z370 GAMING PLUSのBIOSをアップデートしようとしたらうまくいかなかったようで、起動しなくなった為修理することになりました。 BIOSのチップは外すことができないタイプなので、直接読み取りの先端を […]
2020年9月29日 / 最終更新日 : 2020年9月29日 freesky セキュリティ情報 日本郵便かたるフィッシングメールが増えているようです フィッシングサイトには注意しましょう。 詳細は下記ページで https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/28/news115.html
2020年8月5日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 freesky 修理 DELL E2310HC 修理 映るのですが、30分ぐらいで休止状態から復活しなくなるので、廃棄予定でしたが、勿体ないので直してみることにしました。 この故障の場合、液晶部分は問題ないので、多分コンデンサだろうなと思い、裏を開けてコンデンサ確認したとこ […]
2020年8月2日 / 最終更新日 : 2020年8月2日 freesky 修理 ビデオカード修理 Aeolus 7300GS-DV256のコンデンサ修理 自前のパソコンが急に画面表示でなくなったので何事かと思いパソコンの中身を覗いてみたらビデオカードに不良がありました。 結構古いビデオカードで何年も使っていたからこう […]
2020年7月13日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 freesky 迷惑メール情報 相変わらずの偽アマゾンメールです 毎回登録してもいないメールアドレスにこのようなアカウントの件でメールがきます。 アマゾンで使用しているメールアドレスにきたら、ちょっと考えなくもないですがね。 最近はNTT-Xとかの名前を使ったりしてくるようなので気をつ […]
2020年6月15日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 freesky 情報 ネットワークカメラTapo C100について TP-LinkネットワークカメラTapo C100の能力がどれぐらいのものかをテストするのに購入して検証してみました。 中身はこのような感じです。 サイズは11センチぐらいですので、そんなに大きくないですね。 電源をいれ […]