Internet Explorer11のサポート終了 - WordPress
今年の7月にInternet Explorer 11 はサポートされなくなるようです。 IE11をまだ使用されている方は注意してください。 詳しい内容はこちらのページをご覧になってください https://ja.word […]
LIFEBOOK AH550/5Bファン交換
富士通のLIFEBOOK AH550/5B修理 ファンが壊れていて、起動時にエラーがでて起動しないのでファン交換しました。 裏のネジを全部外すとマザーボードがでてきますので、比較的簡単に修理できるタイ プです。 交換用の […]
dynabook Satellite B35/R メモリ増設
dynabookのB35/Rが4Gしかメモリがないので増設しようと思いバラしました。 メモリ用の蓋とかは無いタイプなので、裏側の全てのネジを外すことになります。 ネジを外した中身はこのような感じです。 空いてる片側のスロ […]
iPhone5のバッテリー交換
手持ちのiPhone5をバッテリー交換してみました。 充電しても数分で切れるようになってしまい、ほとんど使っていなかったのですが、デジカメ専用アプリをいれてリモコン撮影に使えるなと思いバッテリーを交換することにしました。 […]
あけましておめでとうございます。
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。旧年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。本年も皆様にご満足いただけるよう頑張りますので、何とぞ昨年同様のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
ペイペイでの決済ができるようになりました。
ペイペイでのお支払いができるようになりました。 今のところペイペイのみですがキャッシュレス決済ができるようになりましたことをお知らせします。
ミニスマートWi-Fiプラグ
tp-linkのTapo P105を試してみました。 自分で使用しないと、お客様にどういうものか説明できないので。 何で試してみようか考えたところ、とりあえずiPadの充電で試しました。 過充電を防ぐのにはいいかと思い、 […]
お問合せフォームを悪用する攻撃増加に関する注意喚起
ホームページのお問合せフォームに、自動返信を行っているフォームを設置したサイトが狙われているようです。 WordPressの場合、Contact Form 7だけが狙われるということではなく、MW WP Formなどでも […]
総務省を騙った給付金詐欺メールがきました
二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。 このようなタイトルでメールがきて、アクセスさせようという感じです。 下には総務省のバナーが貼ってありました。 ちょっとでもおかしいなと思ったら、クリックはしないよう注意し […]
日本郵便かたるフィッシングメールが増えているようです
フィッシングサイトには注意しましょう。 詳細は下記ページで https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/28/news115.html