2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 freesky セキュリティ情報 総務省を騙った給付金詐欺メールがきました 二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。 このようなタイトルでメールがきて、アクセスさせようという感じです。 下には総務省のバナーが貼ってありました。 ちょっとでもおかしいなと思ったら、クリックはしないよう注意し […]
2020年7月13日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 freesky 迷惑メール情報 相変わらずの偽アマゾンメールです 毎回登録してもいないメールアドレスにこのようなアカウントの件でメールがきます。 アマゾンで使用しているメールアドレスにきたら、ちょっと考えなくもないですがね。 最近はNTT-Xとかの名前を使ったりしてくるようなので気をつ […]
2020年6月11日 / 最終更新日 : 2020年6月11日 freesky 迷惑メール情報 相変わらずアマゾンを名乗るメールがきてます 内容はこんな感じです。 相変わらず騙すにはひどい内容の文章です。騙されることはないと思いますが、注意しましょう。 残念ながら、あなたのアカウント スィペねちッね Аmazon を更新できませんでした。 これは、カ […]
2020年3月2日 / 最終更新日 : 2020年3月2日 freesky セキュリティ情報 amazonを騙るメールがきました amazonを騙るメールがきました。 相変わらず登録してないメールアドレスにメールを送ってきます。 まだ登録しているメールアドレスに送ってくるなら騙されそうになるかなと思うのですが… このようなメールがきたら詐欺メールで […]
2008年12月16日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 freesky 迷惑メール情報 迷惑メールが多い方に メーラーを開いて、メールを受信したら大量の迷惑メールがきて困っていませんか。 最近はウイルス対策ソフトにスパムメール対策の機能があるので振り分けしてくれたりはするんですけど、それでも毎回くるのは困りますよね。 私のところ […]