東芝dynabook CX1/212CMEWのHDD交換
東芝dynabook CX1/212CMEWのHDD交換修理したときの写真を載せます。
この機種はネットでもバラした写真が載っていないので多めに掲載しておきます。
持っているデジカメが古いので、どうしてもマクロ撮影がうまくていなくて辛いところです。
もうちょっときれいに写したいんですけどね。
もうちょいしたら新しいデジカメ買おうと思っています。
では写真のほうを
まずは上のスイッチのパネルのところを外します。
次にキーボードを外します。
下の写真はバッテリーの所の写真ですが、ここに上のパネルを外す為のネジが2カ所あるので注意して下さい。
写真右下はバッテリーでその反対側にハードディスクが入ってます。
このような感じでハードディスクが入ってます。
ちなみにこの下半分のパネルを外すときに気をつけて外さないとボリュームの部分を壊してしまうかもしれないです。
この機種薄型なのでやはりハードディスクとかは取りづらいところに入ってますね。
参考になるかはわかりませんが、自分でバラしてみたいという方は参考にしてみて下さい。